バリハイ
先週、代官山「晴れたら空に豆まいて」へ「音楽屋台バリハイ」というイベントに行ってきました。パリではなくバリです。雨が降っていたし仕事の都合で着くのが開演後になってしまうのでどうしようかなと思ったのですが、まぁ行ってみるかと行って入った瞬間に「やっぱ来てよかった!」と思いました。気持ちいい。バリ島に影響を受け作ったモンキー・フォレストバンド、ガムラン演奏のSORMA(ソルマ)、光り絵パフォーマンスの和代人平さんという3組のイベントでした。
バリ島には猿がたくさん住むモンキー・フォレストという森があり数年前に私も行きました。そこで猿にリュックに入れていたお〜いお茶を取られたなー。インドでは猿に持ってたお菓子を取られたなー。barinoe.jpgガムランの金属音が脳に響いて心地よく、やらないけど、もしも何か楽器をやるとしたらガムランをやってみたいなあと思いました。和代さんは会場を真っ暗にして、巨大なスクリーンに光を当てて絵を描くというパフォーマンスでした。蓄光スクリーンなのかな。光がグリーンの跡となって残り、宇宙っぽいモチーフの絵が神秘的に浮かび上がりました。
部屋に飾っているバリのウブドで買った絵。ちょっとエロチックな絵です。まあまあ高かった。

2009/02/01 16:58 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<コルテオ | HOME | 大きいまずいお煎餅>>