2匹


先日プレゼンで落ちたイラストです。他にも出したけど1個だけ載せます。
こいつらの紙粘土でも作ろうっと。本物は見たことがありません。

そういえば幼稚園の頃、祖父が中国へ行った際、パンダを紹介する子供向けの本をお土産に買ってきてくれました。そこに載っていた生まれたての赤ちゃんの写真は、白黒ではなく、真っ赤でぷよぷよした姿でとても衝撃的でした。それ以来、ソーセージを食べるときには、妹は必ず口に入れて10回くらい噛んだソーセージをお皿に出し「パンダの赤ちゃん」と言って喜んでいました。ささやかなパンダの思い出です。

2011/01/31 15:59 | Comments(5) | TrackBack() | イラスト

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

妹さんの話、、、なんか、リアル
posted by nyako at 2011/02/03 14:40 [ コメントを修正する ]
きもくてごめんよ。。。nyakoはパンダ見たことあるだろうね!
posted by 西野沙織 at 2011/02/04 00:05 [ コメントを修正する ]
パンダと聞くと今もソーセージのパンダの赤ちゃんを思い出すよ。
posted by 妹 at 2011/03/14 18:56 [ コメントを修正する ]
わ、こんなとこに〜 記憶がほぼ同じだからうれしいよ。あの本、また見たいね。取っておけばよかったねぇ。
posted by 西野沙織 at 2011/03/15 09:56 [ コメントを修正する ]
ふふふ、こんなとこにきたよ。
紙がぺらんぺらんで紙のにおいがすごくしたねぇ。
あの本、また見たいな。
posted by 妹 at 2011/03/17 15:52 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<エコチル調査 | HOME | あとさき塾>>