ラジオの後、高3のとき入院していた病院の近くを通ったので、懐かしくなり久しぶりに入ってみました。左足に悪性腫瘍ができて9ヶ月近く入院していました。今は9ヶ月なんて短く感じますがそのときは長くて、ここに住んでいたなという感覚です。髪は全部抜けてバンダナをしていました。あのときはそんなこと思えなかったけど、今思うとバンダナ無しの写真を撮っておけばよかったです。(と書いたら、そのときの私はつるつる頭のプンみたいだったかもと思えました。)
上の写真は谷島屋書店さんと花火です。
プンとフォークンの色が逆なのが、微笑ましくてすごくうれしかったです。
花火は戸棚の奥から出てきたもので従兄の子供としました。13年前の中国製ですが、ちゃんとできました。線香花火も大量に出てきて、最後は面倒くさくなりつつもやり切りました。
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
おー
いつ出たんだ。ぜんぜん知らなかったよー。
posted by とみー(碧) at
2011/08/19
13:56
[ コメントを修正する ]
この前の土曜日の朝「山田辰美の土曜はごきげん」だよ。
うまくしゃべれる気がしなかったから言えなかったよ。
CDにも焼いてもらったけど、自分がしゃべってるのは恥ずかしくて聞く気になれません…でも、すごく楽しかったー
うまくしゃべれる気がしなかったから言えなかったよ。
CDにも焼いてもらったけど、自分がしゃべってるのは恥ずかしくて聞く気になれません…でも、すごく楽しかったー
posted by 西野沙織 at
2011/08/19
23:35
[ コメントを修正する ]
うちの兄貴がディレクターしてた番組だ☆
朗読してくれたのは片川さんかな?
ちなみにおれも出たことがあるよ〜。ラジオって緊張しそうでしなさそうで、でもやっぱ緊張するよね!
朗読してくれたのは片川さんかな?
ちなみにおれも出たことがあるよ〜。ラジオって緊張しそうでしなさそうで、でもやっぱ緊張するよね!
posted by kitamura at
2011/08/22
16:23
[ コメントを修正する ]