いた
takenonezumi.jpg人間の作った穴にちゃんと入ってオリコウサン。その竹なのか笹なのかそのねどこは、ちくちくしないのかな。近所のショッピングセンターにて。


2008/12/08 01:37 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
のりじゃない
nakayoshihand.jpgニベアとロートの間にあっておかしいぞと思ったら、ハンドクリームでした。高さ4センチくらいの手乗りサイズ。間違えてのりを乾燥した手に塗りたくったらショック。近所のショッピングセンターにて。




2008/12/08 01:27 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
白くなった日
jihannkikao.gifついに息が白くなる日(昨日)が来ました。寒さで耳が痛い。髪を切って耳が出たから。首に巻いていた襟巻き風の布きれをほっかむり風に頭に巻いたらあったかい。髪型を気にする人は、頭に巻くのに抵抗があるかもしれない。
角を曲がると、正面突き当たりにいた顔が「ほーーーぉい」と呼んできました。歩いて行くと、ふつうの街灯と自販機に変わってしまった。

2008/11/28 10:45 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
1111
pocky.jpgこの前、初めてスピッツのライヴに妹と行きました。スピッツは本人もファンも若くてびっくり。『メモリーズ』から始まって、思い出引きづり妄想気味な歌詞にこそっと共感していたので予想外のテンションについていけませんでしたが、草野さんは青いTシャツがとてもよく似合っていてまぶしかったです。
帰り道、妹に「そういえば11月11日はポッキーの日だからポッキーを食べた」という話をしました。スピッツ熱狂ファンの友だちがここ5年くらい、毎年11月11日の朝必ず[ニシノクン、今日が何の日か存じておるかね?]とメールをくれるのです(この件のときだけなぜかこの口調になる)。すると妹は「へ〜そうなんだー11月11日は小学校のクラスにいたオヤイズくんの誕生日だよ、あ、ダンプ松本も誕生日だ」と全然要らない情報をくれたのでウケました。

2008/11/20 04:33 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
『color party color』
いとう瞳さんのイラスト展 『color party color』に行く。
(trayにて11/18まで)
http://www1.odn.ne.jp/colorparty/
タイトル通り、色のおまつり。それも日本の祭じゃなくて、どこかヨーロッパとかロシアのような空気でとてもオシャレでした。力の抜け具合が素敵。グラデーションのある部分とない部分が独特な印象を作っていて、とてもかっこよかったです。

2008/11/15 14:32 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
『ド レ ミ フ ァ ミ ソ ラ』
平野瑞恵さんのイラスト展『ド レ ミ フ ァ ミ ソ ラ』に行く。
(HBギャラリーで11/12まで)
http://www.mizue.info/
印刷物で見るより原画がよかったです。ほんとに音楽が流れていそうな空間だった。描いているところを想像してしまいます。下書きなしで描くってすごい。

2008/11/09 02:33 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
野口さん
maruko.jpg毒のない野口さん。

長沢よりもたまねぎ型です。

2008/11/03 21:54 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
初4
d9557ad1.jpg写真じゃまったくわからないけど、4本飛行機雲がかかっていて、あっという間に消えていきました。

2008/11/03 21:45 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

<<前のページ | HOME | 次のページ>>