個展のお知らせ

『ひままつり』
2010.3.4(thu)ー3.9(tue)
12:00ー20:00
opening party 3.4(thu)18:00ー20:00
にじ画廊
(東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-10 TEL 0422-21-2177 吉祥寺駅から徒歩4分)

初めての個展で緊張しています。
今週DMを発送させていただきました。(ご連絡いただければお送りさせていただきます!)西野沙織ってよく知らないなという方も、ちょっとだけ知ってるという方も、お忙しいとは思いますが来ていただけると幸いです。今年は友だちを増やすっていうのも目標にしようと、DMを作りつつ思いました。
絵の展示と、グッズ(Tシャツ、布バッジなど)の販売をします。
何卒、よろしくお願いいたします。

2010/02/13 01:51 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
象の鼻カフェ
横浜の象の鼻カフェで打ち合わせ。ゾウノハナソフトクリームにゾウノハナミズ。ペットボトル入りのハナミズ。象だから大量に出るんだねー。ソフトクリームは濃厚でとってもおいしかったです。ガラス張りなので、お天気のいい日には気持ち良さそう!でも曇りもよかったです。スタッフのTシャツも皆川明さんデザインということで素敵でした。

昨日散歩中に、好みの顔の犬がいました。しばらく釘付けになってしまいました。
inu.jpg



 


2010/02/10 22:01 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
空き家

昨日、四軒発見。詳しい人が、冬は寒いからどこかあったかいところに引っ越してるって教えてくれた。ほんとかな?春になったら戻ってくるのかな。家がなくて困るだろうね。風が強くて小さい家がころころ転がって、写真を撮るのがたいへんだった。
今日はいい天気。寒そうだな。でも雪のニュースを見ると、これくらいで寒いって言ってられないなー。もうすぐ二時。日曜日の二時は山下達郎のラジオを聴く時間。

2010/02/07 14:00 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
布バッジ

バッジを作ってみた。缶バッジじゃなくて布バッジ。初めてお願いするところだったからどんなかんじになるかわからなかったけど、いいかんじ。ご丁寧だったし。あと2柄くらい作ってみようかな。
自分で作ったバッジを自分の服やバッグに着けてる人がときどきいるけど、よく着けるなーって思う一方で、自分の作ったキャラが好きなんだなって思えて、微笑ましくてかわいいなって思う。私もこそっと着けちゃおうかな。

2010/02/05 16:02 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
『アバター』
『アバター』を観ました。楽しかったです!宮崎駿みたいな森の世界。あんな星は本当にあるのかな。予告だと青い顔の生き物が奇妙に映ったけど、映画の中だと自然に思えてかっこよかった。女の人がみんな引き締まった体で腹筋がすごくて野性的でかっこいい。あんな体になりたいなー 主人公が始めにアバターになったところは、フォレストガンプみたいで泣けました。髪の毛が人間にない機能を持っていて、やや気持ち悪くておもしろい。森の精霊の声を聞くとか先祖の声を聞くとか、よくわからないけど人間も縄文時代辺りにはできたのかな。感覚研ぎ澄ましたいな。
3Dメガネは楽しかったけど、後半ちょっと疲れました。終わってからトイレで見たら、鼻の上にメガネの跡がくっきり。昔、パーマンか怪物くんか忘れちゃったけど、飛び出す映画を観たような気がする。赤と青の紙のメガネをかけたような・・・?

2010/02/05 01:27 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
ライブテープ
レイトショーで映画『ライブテープ』を観ました。映画の前に時間があったのでにじ画廊行って、トムズボックス行ったらもう閉まってて、Art Center Ongoingに行って、イヤホンを首に垂らした若いサラリーマンがかわいいかんじの若いサラリーマンに「てめえが先にぶつかってきただろ」って胸ぐら掴んでるのを見て、でもすぐ解放されたのを見て、よーし何か食べよっかなって思ったときにはもう映画が始まりそうで、すぐ前のモスに入ると「お時間15分かかります」って言われて飲み物だけにした。チョコと飴持ってたし。
映画すごくよかった。けっこう泣いた。終わった後、お客さんから拍手が起こった。最終日だったから監督の人とかが来ていていろいろ言いたかったんだけど、電車がなくなりそうで急いで去りました。
帰り、いい気持ちのままiPod聴いてたら電車乗り過ごし。立ってたのに。路線図見上げながら「あーまちがえたー」と声が出てしまい慌てて下車。そのとき、舐めていたチェルシーを飲み込んで喉が苦しくなって、とりあえず自販機自販機、ってコーンスープ買って流す。コーンスープ、久々に飲んだらおいしかった。あと映画を観て肉まんを食べたくなり、メガネをかけたくなった。

2010/01/16 03:04 | Comments(2) | TrackBack() | 未選択
Gradation
昨日はケッソクヒデキさんのイラスト展に行きました。大きい絵ばかりで圧倒されました。本の挿絵という白黒の絵がかっこよかったです。


NHK教育の『みいつけた!』って番組がおもしろい。椅子ばっかり出てくる。登場人物がコッシー(腰掛け)とかスイちゃん(椅子)とかチョコンとか。語尾の最後に「◯◯ィッス〜」とか椅子にかけたダジャレいっぱい。声が三宅弘城とかサバンナの人だった。イイッスネ!

2010/01/13 10:11 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
2010年

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします!
2010年かー。漫画の中の未来都市みたい。

去年の始め二つ目標を立てたけど、二つとも届きませんでした。
今年もしつこく、同じ目標でいこうと思います。
昔からのしつこい性格をここぞとばかりに発揮。

昼間みかんを剥いたら、たまたま皮が大の字にバンザイしてる人の形に剥けてちょっとだけうれしくなった。10秒くらい迷って、ひからびた皮が浮かんで捨てました。
夜は満月の元日でぴかぴか。
初夢は一応見たけど、特に何か示唆するものには思えないので今夜見る夢を初夢とします。あー楽しみ。夢はいいなー。


2010/01/02 02:29 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

<<前のページ | HOME | 次のページ>>