ミスド40周年でドーナッツの復刻を最近やっていて、懐かしいものもあり気になっています。
それでお店に入ったのだけど、閉店直前にも関わらずドーナッツがずらーっとほぼ満員状態で勢揃いしていて、お客は私一人でなんとなく焦ってしまい、選べない!と出てきてしまった。あの目一杯は売れ残りなのかなー明日の朝売る用なのかなー一晩中出しっ放しなのかなーと思いながら帰り、お茶をいれていたら小さくて重いマグカップが出てきた。ミスド35周年のときに、お店でもらったカップ。あれ?もらったんじゃなくて買ったのかも・・・5年前かぁ。5年はあっという間のような気がするけど、よくよく考えてみるとまあまあ今と違ってた。私は会社を辞めた直後だったし、今は壊されてなくなってしまった戸越銀座のアパートに住んでいたし、父は生きていたし、などなど久々にほんのり振り返させられたミスドでした。復刻っていつまでやってるんだろう。今カップの底を見たらNOT FOR SALEと書いてあるので、やっぱりもらったみたいです。
それでお店に入ったのだけど、閉店直前にも関わらずドーナッツがずらーっとほぼ満員状態で勢揃いしていて、お客は私一人でなんとなく焦ってしまい、選べない!と出てきてしまった。あの目一杯は売れ残りなのかなー明日の朝売る用なのかなー一晩中出しっ放しなのかなーと思いながら帰り、お茶をいれていたら小さくて重いマグカップが出てきた。ミスド35周年のときに、お店でもらったカップ。あれ?もらったんじゃなくて買ったのかも・・・5年前かぁ。5年はあっという間のような気がするけど、よくよく考えてみるとまあまあ今と違ってた。私は会社を辞めた直後だったし、今は壊されてなくなってしまった戸越銀座のアパートに住んでいたし、父は生きていたし、などなど久々にほんのり振り返させられたミスドでした。復刻っていつまでやってるんだろう。今カップの底を見たらNOT FOR SALEと書いてあるので、やっぱりもらったみたいです。
トラックバック
トラックバックURL:
5年って本当に長いようで短い。たぶんこれからの5年はさらに長いようで短くなるんだと思うなぁ。
最近涼しくなってきて、なんだかセンチメンタルになってしまうよな。
ちょっと古い歌だけど、モンキーマジックの「アイシテル」という歌にはまってます。支離滅裂な文章でごめんなさいね~。