お菓子の家
無印良品でクリスマス用の手作りお菓子の家セットが安く売っていて、思わず買ってしまった。945円がまさかの100円。お菓子の家って、子供のときの夢でした。賞味期限は8/21なのでまだ余裕です。ついにこの夏までに、100円(+他の材料代ちょこっと)で夢が叶うとは。誕生日とかひなまつりとか母の日とか梅雨入りとか七夕とかに忘れなければ作ってみよう。それと、机の下の床が剥き出しで足がずーっと冷たかったので、50%オフのインドマットも買いました。2000円が1000円です。冷たくないってすばらしい。今とっても快適です。
と、書きつつよくよく思い出してみると、夢に描いていたお菓子の家は実寸サイズのお菓子の家で、中に入って壁やら床やらのお菓子を自由気ままにつまんでいる自分がいるので、やっぱり100円じゃ叶わなかったみたいです。
と思ったけど、この無印セットは作ってみたら本当の家サイズの家ができるかもしれないのでこの夏までに引っ越すことになるかもしれません。無印って本当の家の販売もやってるみたいだし。

2011/01/16 14:06 | Comments(2) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

私もコレ、気になってたぁ。
100円でゲットとは良い買い物ですぉ!!
完成品、きぼ~ん!
posted by nyako at 2011/01/20 12:19 [ コメントを修正する ]
立体だしクリームが付いてるしなんとなくケーキのイメージで買ったら
これはクッキーみたいだよ。
8月までに建つといいねぇ。サンタが溶ける前に!
posted by 西野沙織 at 2011/01/21 05:05 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<水曜えほん塾 | HOME | デンマークのパン>>