新年会がありました。
大勢いらっしゃって初めて会う方もたくさんでした。
パン屋さんのアンデルセンの方がいらっしゃっていて、デンマークでお祝い事があるときに食べるというパンを持ってきてくれました。(今まで考えたことなかったけどアンデルセンはあの児童文学のアンデルセンから来ている店名で、つまり、デンマークパンのお店だそうです。知らなかったー)お誕生日の子供などがこのパンを用意して友達を呼び、みんなに幸せを配るという意味で切り分けたりするそうです。ひとかけらいただきました。甘いさくさくのパイになっていて、とってもおいしかったです!
クイズ大会がありました。景品の一つに去年作ったTシャツを入れてくれました。当たってしまった心優しいHさんはレディスサイズなのに着てくれて、会計係りなのでお金を数えているところ。
前々から今度会ったら聞こうと思っていたのですが、タモリ倶楽部の空耳アワーでしょっちゅう目にする名前の方がこの飲み会メンバーにいて、今日も来ていました。聞いてみたら同姓同名の別人、この質問は私でぴったり50人目だそうで・・・。50回も同じことを言うのはうんざりだろうなと思いましたが、それほどうんざりでもなさそうだったので聞けてよかったです。
大勢いらっしゃって初めて会う方もたくさんでした。
パン屋さんのアンデルセンの方がいらっしゃっていて、デンマークでお祝い事があるときに食べるというパンを持ってきてくれました。(今まで考えたことなかったけどアンデルセンはあの児童文学のアンデルセンから来ている店名で、つまり、デンマークパンのお店だそうです。知らなかったー)お誕生日の子供などがこのパンを用意して友達を呼び、みんなに幸せを配るという意味で切り分けたりするそうです。ひとかけらいただきました。甘いさくさくのパイになっていて、とってもおいしかったです!
クイズ大会がありました。景品の一つに去年作ったTシャツを入れてくれました。当たってしまった心優しいHさんはレディスサイズなのに着てくれて、会計係りなのでお金を数えているところ。
前々から今度会ったら聞こうと思っていたのですが、タモリ倶楽部の空耳アワーでしょっちゅう目にする名前の方がこの飲み会メンバーにいて、今日も来ていました。聞いてみたら同姓同名の別人、この質問は私でぴったり50人目だそうで・・・。50回も同じことを言うのはうんざりだろうなと思いましたが、それほどうんざりでもなさそうだったので聞けてよかったです。
トラックバック
トラックバックURL: