表参道のオーパギャラリーへ、あとさき塾同期の田中由佳さんの
「私は猫 ゴニャン(5人)展」へ。
色使いがきれいでかわいかった〜
色鉛筆で描かれた、田中由佳さんのほんわかした世界が素敵でした。
額縁も凝っていて、絵の雰囲気に合っていました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/59d413d86a4e31c08fd0f9fe4a87611f/1455343558?w=400&h=296)
そのあと近くの喫茶店でちょっとした打ち合わせのようなものがあり、相手の方が「鼻血が止まらないんです」と鼻に詰め物をしながらで、「早く終わらせましょう」とお互い全力の早口で終わらせました。「これっていつ頃止まるものなんでしょうか」と聞かれましたがうまく答えられず曖昧な返答をしてしまった。今頃止まっていますように。
読み終わりました。おもしろかったです。
前にいた小学生がシャープペンシルの芯をばら撒いてしまい慌てて集めていました。
容器の中にあるとないとじゃ大違い。。。大事大事。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/59d413d86a4e31c08fd0f9fe4a87611f/1455343559?w=400&h=290)
「私は猫 ゴニャン(5人)展」へ。
色使いがきれいでかわいかった〜
色鉛筆で描かれた、田中由佳さんのほんわかした世界が素敵でした。
額縁も凝っていて、絵の雰囲気に合っていました。
そのあと近くの喫茶店でちょっとした打ち合わせのようなものがあり、相手の方が「鼻血が止まらないんです」と鼻に詰め物をしながらで、「早く終わらせましょう」とお互い全力の早口で終わらせました。「これっていつ頃止まるものなんでしょうか」と聞かれましたがうまく答えられず曖昧な返答をしてしまった。今頃止まっていますように。
読み終わりました。おもしろかったです。
前にいた小学生がシャープペンシルの芯をばら撒いてしまい慌てて集めていました。
容器の中にあるとないとじゃ大違い。。。大事大事。