『わたしがえらんだ いわさきちひろ展』
免許証の更新で警察署に行った。交通課の人が『1Q84』に出てくる婦人警官のあゆみに見えた。警察署のすぐ近くにある美術館で『わたしがえらんだ いわさきちひろ展』をやっていたのを思い出して寄っていく。子ども連れのお母さんや、女性の団体で騒がしいくらいだった。柔らかくて害のない絵だし、受け入れられやすいんだろうな。
「いわさきちひろはまあだいたい知っている」という気持ちで入ったけどそんなことなくて、新しい気持ちで観れた。ごめんなさい。この前ペーターズギャラリーコンペに出したのだけど、それは人物を描くコンペで、いわさきちひろの描く人物を観ていたら自分はこれでいいのかと考えさせられた。
よく知られている水彩画の絵だけじゃなくて、ヒゲタ醤油の小さい新聞広告の線画があったりおもしろかった。勢い良く鉛筆で描いた自画像があって、そういえばわたしは自画像をほとんど描いていない。
おみやげコーナーに100枚くらいポストカードが並んでいて、それぞれ番号がふってあった。一番好きな絵のを買って帰ろうと思って見ると、たまたま番号が自分の誕生日になっていてほんのちょっとうれしい。

2009/08/05 12:08 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<『イタリア・ボローニャ国際絵本原画展』 | HOME | 富士のお山>>