か き か け く ん メ モ
☆ KAKIKAKE-KUN MEMO ☆
茶色の鼠
この家に住む人が出かけていく。
どんどん小さくなっていく。
見送っている茶色の鼠。
2011/11/24 15:59
|
Comments(0)
|
TrackBack()
|
人形
狐くん
2011/11/13 13:44
|
Comments(4)
|
TrackBack()
|
人形
魚くん
2011/11/13 13:43
|
Comments(0)
|
TrackBack()
|
人形
猫さん
近所のホームセンターで年賀状用にキャンバスを買ったあと、外の家庭菜園コーナーでこっそり撮ってきました。
辰年、難しいなあ。先日、カレンダーの仕事でかわいい辰はたくさん描かせてもらったけど、自分のはどうしよう。辰と言えば・・・まんが日本昔ばなしのぼうやはなぜ辰に乗っているんだろう。でもあの音楽と、あの優雅にのびーる絵の雰囲気は合っている。悠久のとき、という感じ。ガンジス河のような。
2011/11/12 18:11
|
Comments(2)
|
TrackBack()
|
人形
ハリネズミとおばけの赤ちゃん
妹が途中まで作ってくれた粘土。
道にいたネコが「ふふん へんなの」と笑って、わたしのへんな左手を優しく噛んだ。動物ばっかり作ってるわりには、ネコやイヌと暮らしたことがなくて慣れてないので焦った。でもあったかくて痛くなかった。一月が終わってくにゃー
2010/01/31 17:00
|
Comments(2)
|
TrackBack()
|
人形
桜の木のおばけとカエル
妹が泊まりに来た。おみやげはとげぬき地蔵ののりです。それぞれ5枚入り。
1月21日発売の
『イラストノート No.13』
に載せてもらっています。最後の方のノート展受賞者アフターリポートというページ。顔写真も載っててでもちょっときもちわるい。妹に見せたらやはりほぼ同意見、きもちわるくないけどなんかへん。まーいいや!
2010/01/24 15:48
|
Comments(2)
|
TrackBack()
|
人形
サル
寒がりのサル。
この前買ったばっかのマフラーと、落としたけど見つかった手袋と、
写真じゃわからないけどしっぽウォーマーを着けています。
さっきほんとに寒くて耳が痛かった。
サルにも耳あてを着けてあげればよかった。
昨日の夜、昔のサザエさんがやってて、こたつが出てくるたびにいいなーーー、テレビの中に入りたいなーーーとうらやましくなった。ロシアとかスウェーデンとかどうなってるんだろう。想像しただけでうー寒い。寒いけどあったかい紅茶でも飲んでがんばるかな。
2010/01/11 13:32
|
Comments(0)
|
TrackBack()
|
人形
アシカとテン
誰もいない神社で。
括りつけられたおみくじと絵馬がいっぱい。
お正月、中学の友だち2人と神社に行きました。
2人はおみくじをひきました。
去年は、2人とも大吉。
今年は、末吉と吉。
末吉の方がもう一回ひいたら大吉。
大吉は縁結びのお守りも買いました。神頼み。
大吉はスポーツ万能な背の高いロシア顔の美人で
「太鼓の達人」のやり過ぎで手に豆があります。
2010/01/09 12:09
|
Comments(0)
|
TrackBack()
|
人形
プロフィール
HN:
西野沙織
HP:
かきかけくん
性別:
非公開
自己紹介:
絵本を描いています。
最新記事
家の光
(01/12)
ツクイさん巳年カレンダー
(01/12)
星空のスケート場
(01/11)
雪人
(12/01)
ふーちゃんのおつかい
(12/01)
カテゴリー
未選択 ( 265 )
絵本 ( 108 )
イラスト ( 118 )
人形 ( 37 )
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
カウンター
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>