か き か け く ん メ モ
☆ KAKIKAKE-KUN MEMO ☆
猫さん
近所のホームセンターで年賀状用にキャンバスを買ったあと、外の家庭菜園コーナーでこっそり撮ってきました。
辰年、難しいなあ。先日、カレンダーの仕事でかわいい辰はたくさん描かせてもらったけど、自分のはどうしよう。辰と言えば・・・まんが日本昔ばなしのぼうやはなぜ辰に乗っているんだろう。でもあの音楽と、あの優雅にのびーる絵の雰囲気は合っている。悠久のとき、という感じ。ガンジス河のような。
2011/11/12 18:11
|
Comments(2)
|
TrackBack()
|
人形
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
無題
「ななや」、今度ぜひ行ってみますね!
「まんが日本昔ばなしのぼうや」は、文字通り
「たつのこ たろう」です。
そういう昔話があるのですヨ♪
「どっちが好き」の気持も、わかならくはないけれど
できれば、両方セットで、枕元に置いて寝る絵も
見てみたい気がします。。。
(勝手を言ってごめんなさい)
posted by ゆうゆ at 2011/11/17 22:42 [
コメントを修正する
]
無題
「たつのこたろう」という昔話があるのですね。
オープニングからお話の一場面になっていたとは…知らなかったです!
「どっちが好き」の絵のご感想、ありがとうございます。
プンとフォークンがうちに来た当日の夜は、
とんたは枕元に置いて寝たかもしれないですね。
その日の絵も、機会があったら描いてみますね〜
posted by 西野沙織 at 2011/11/19 03:03 [
コメントを修正する
]
コメントを投稿する
名前:
メール:
URL:
色:
DimGray
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
Silver
タイトル:
コメント:
(絵文字)
パスワード:(コメントを修正する際に必要になります)
プロフィール
HN:
西野沙織
HP:
かきかけくん
性別:
非公開
自己紹介:
絵本を描いています。
最新記事
家の光
(01/12)
ツクイさん巳年カレンダー
(01/12)
星空のスケート場
(01/11)
雪人
(12/01)
ふーちゃんのおつかい
(12/01)
カテゴリー
未選択 ( 265 )
絵本 ( 108 )
イラスト ( 118 )
人形 ( 37 )
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
カウンター
<<
魚くん
|
HOME
|
ななや
>>
「まんが日本昔ばなしのぼうや」は、文字通り
「たつのこ たろう」です。
そういう昔話があるのですヨ♪
「どっちが好き」の気持も、わかならくはないけれど
できれば、両方セットで、枕元に置いて寝る絵も
見てみたい気がします。。。
(勝手を言ってごめんなさい)