幼稚園の先生をしている従妹にお願いして、見学させてもらいに行きました。アヒルが運動場を散歩している、開放的ないい幼稚園。
年中さんのクラスに混ぜてもらいました。裸で走り回っててみんなかわいかったな〜 夢に出そう。出るといいな。
始めにプールで、そのあと従妹が『プンとフォークン』を読んでくれて、給食(カレーライス、シュウマイ、ブロッコリーとお豆腐の揚げ物、マンゴー)でちょっと遊んだらもうさよならの時間。従妹が歌ったりピアノを弾いたり、てきぱきと先生をしていたので感心しました。ごはんや絵本の前にはお決まりの歌があるようで、振り付けがありかわいかった。ごはんの前は、全員で寝たポーズをしたあとに男の子が女の子を起こし、みんなで一緒に食べようという歌。絵本の前は、右肩と左肩からピカチュウが出てきてしーっとお口にチャックをする歌。従妹はいつあんなのを憶えたんだろう。
『プンとフォークン』は、年中さんにはちょっと複雑かな?とも思いました。でも真剣に聞いてくれてうれしかったです。これは大勢の前で読むより、お母さんやお父さんに布団の中で静かに読んでもらう方が似合っている気がしました。
もっと疲れるかと思ったのですが、楽に過ごせたし馴染めてよかったです。プンとフォークンより私が人気で、迷路の本は大大人気でした。短時間だったけどとても勉強になりました。また行きたいな。
年中さんのクラスに混ぜてもらいました。裸で走り回っててみんなかわいかったな〜 夢に出そう。出るといいな。
始めにプールで、そのあと従妹が『プンとフォークン』を読んでくれて、給食(カレーライス、シュウマイ、ブロッコリーとお豆腐の揚げ物、マンゴー)でちょっと遊んだらもうさよならの時間。従妹が歌ったりピアノを弾いたり、てきぱきと先生をしていたので感心しました。ごはんや絵本の前にはお決まりの歌があるようで、振り付けがありかわいかった。ごはんの前は、全員で寝たポーズをしたあとに男の子が女の子を起こし、みんなで一緒に食べようという歌。絵本の前は、右肩と左肩からピカチュウが出てきてしーっとお口にチャックをする歌。従妹はいつあんなのを憶えたんだろう。
『プンとフォークン』は、年中さんにはちょっと複雑かな?とも思いました。でも真剣に聞いてくれてうれしかったです。これは大勢の前で読むより、お母さんやお父さんに布団の中で静かに読んでもらう方が似合っている気がしました。
もっと疲れるかと思ったのですが、楽に過ごせたし馴染めてよかったです。プンとフォークンより私が人気で、迷路の本は大大人気でした。短時間だったけどとても勉強になりました。また行きたいな。
トラックバック
トラックバックURL: