東京純豆腐/青山店でやっているNu Amu Misin?さんの展覧会に行きました。
地底人のストラップ、と言ってもストラップにしてはかなり大きいぬいぐるみみたいな生き物がうじゃうじゃ。のんきでユーモラスで触りたい欲にかられる。かわいい。ソリとトナカイが合体したようなソリトナカイ?欲しい。。。
そこでスンドゥブという韓国料理を初めて食べました。辛いお豆腐で体に良さそうでした。辛さが1から6まで選べて、私は3にしました。そこへコチュジャンを入れてもよしと書いてあったので後半入れたら、けっこう辛くて味がわからなくなりました。最近知らない韓国料理が増えてきている気がする。先日母と妹に「チャプチェ」というのを聞きました。これも辛くて体に良さそうでした。
それから夜、今年最後の水曜えほん塾でした。
お話作りのワークショップで頭の中が熱くなりました。部活の合宿をしているみたいでした。おもしろかった。早く来年になってほしい!ような、ほしくないような。
地底人のストラップ、と言ってもストラップにしてはかなり大きいぬいぐるみみたいな生き物がうじゃうじゃ。のんきでユーモラスで触りたい欲にかられる。かわいい。ソリとトナカイが合体したようなソリトナカイ?欲しい。。。
そこでスンドゥブという韓国料理を初めて食べました。辛いお豆腐で体に良さそうでした。辛さが1から6まで選べて、私は3にしました。そこへコチュジャンを入れてもよしと書いてあったので後半入れたら、けっこう辛くて味がわからなくなりました。最近知らない韓国料理が増えてきている気がする。先日母と妹に「チャプチェ」というのを聞きました。これも辛くて体に良さそうでした。
それから夜、今年最後の水曜えほん塾でした。
お話作りのワークショップで頭の中が熱くなりました。部活の合宿をしているみたいでした。おもしろかった。早く来年になってほしい!ような、ほしくないような。
トラックバック
トラックバックURL:
タイプでつ