もう11日になってしまいましたが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
昨年、チャイルド本社さんの月刊絵本で「おもちゃのチャチャチャ」の挿し絵を描いているときに、これまで遊んできたおもちゃについて思いを巡らせていました。
幼稚園で遊んだ木の積み木、小学生のときに遊んだおばけ城脱出ゲームやおばけ屋敷ゲーム、そして中学生のとき旅先で買ってもらったMarvin the Martianのぬいぐるみ・・・
黒い顔をして、頭のヘルメットの先にはブラシのようなものを付けていて、これは一体なんのキャラクターなのか?赤い体は服なのか肌の色なのか?静岡の中学生には素性がわからず、でもとても気になり買ってもらいました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/59d413d86a4e31c08fd0f9fe4a87611f/1515651697?w=176&h=283)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/59d413d86a4e31c08fd0f9fe4a87611f/1515651698?w=254&h=255)
その後、フリーマーケットや輸入雑貨屋さんの片隅などでちょこちょこ見つけては集めていきました。置き時計などはフリマで100円で買った記憶があります。
今ではもう集めることはなくなりましたが、ダンボール箱に押し込んであったので、ごめんねときれいにして、せっかくなので写真を撮りました。
Marvin the Martianのページ。(一番下に載っております)
今年もよろしくお願いいたします。
昨年、チャイルド本社さんの月刊絵本で「おもちゃのチャチャチャ」の挿し絵を描いているときに、これまで遊んできたおもちゃについて思いを巡らせていました。
幼稚園で遊んだ木の積み木、小学生のときに遊んだおばけ城脱出ゲームやおばけ屋敷ゲーム、そして中学生のとき旅先で買ってもらったMarvin the Martianのぬいぐるみ・・・
黒い顔をして、頭のヘルメットの先にはブラシのようなものを付けていて、これは一体なんのキャラクターなのか?赤い体は服なのか肌の色なのか?静岡の中学生には素性がわからず、でもとても気になり買ってもらいました。
その後、フリーマーケットや輸入雑貨屋さんの片隅などでちょこちょこ見つけては集めていきました。置き時計などはフリマで100円で買った記憶があります。
今ではもう集めることはなくなりましたが、ダンボール箱に押し込んであったので、ごめんねときれいにして、せっかくなので写真を撮りました。
Marvin the Martianのページ。(一番下に載っております)
あと2週間くらいののちに、妹が子どもを出産する予定です。
2週間前…もう人間の形はできていることでしょう。
妹のおなかの中で、赤ちゃんが今何をしているのかを、ついつい考えてしまいます。
妹のおなかの中、温かそう。
音は聞こえるらしい。ぴょこぴょこ動いている。
温かくて気持ちがいいだろうけど、真っ暗でしょうね。
妹も「普段の状態と違って楽しい。一心同体が終わっちゃうのがさみしいな〜」と言っている。
今は冬で最近特に寒いから、おなかの中にいる方が温かくて穏やかな気持ちでいられるかもしれないね。
でも、出てきた方が、楽しいよ。
今は真っ暗な中で漂っていることしかできないけど、出てきたら、色があるよ。陽光があって明るいよ。もふもふした物を触って気持ち良くなったり、いい匂いを嗅いで心地良くなったり、良い音楽を聞くと不思議と元気になったりすることができるよ。ざくざくした地面を踏んで抵抗を感じたり、乗り物に乗ってどこかへ行ったり、くだらない冗談に笑ったりできますよ。おなかの中にいるとほとんど毎日同じで漂っているだけだけど、出てきたら、空も違うし、何かを放っておいたら黴が生えたり苔が生えたり、毎日違いがあるのがおもしろいよ。
おもしろいものがいっぱいありますよ。
短いけどね。
袖触り合うも他生の縁と言いますが、私の【甥】か【姪】になる赤ちゃんはどんな他生だったのかな?
出てくる前なので、悠長なことを考えてみました。
2週間前…もう人間の形はできていることでしょう。
妹のおなかの中で、赤ちゃんが今何をしているのかを、ついつい考えてしまいます。
妹のおなかの中、温かそう。
音は聞こえるらしい。ぴょこぴょこ動いている。
温かくて気持ちがいいだろうけど、真っ暗でしょうね。
妹も「普段の状態と違って楽しい。一心同体が終わっちゃうのがさみしいな〜」と言っている。
今は冬で最近特に寒いから、おなかの中にいる方が温かくて穏やかな気持ちでいられるかもしれないね。
でも、出てきた方が、楽しいよ。
今は真っ暗な中で漂っていることしかできないけど、出てきたら、色があるよ。陽光があって明るいよ。もふもふした物を触って気持ち良くなったり、いい匂いを嗅いで心地良くなったり、良い音楽を聞くと不思議と元気になったりすることができるよ。ざくざくした地面を踏んで抵抗を感じたり、乗り物に乗ってどこかへ行ったり、くだらない冗談に笑ったりできますよ。おなかの中にいるとほとんど毎日同じで漂っているだけだけど、出てきたら、空も違うし、何かを放っておいたら黴が生えたり苔が生えたり、毎日違いがあるのがおもしろいよ。
おもしろいものがいっぱいありますよ。
短いけどね。
袖触り合うも他生の縁と言いますが、私の【甥】か【姪】になる赤ちゃんはどんな他生だったのかな?
出てくる前なので、悠長なことを考えてみました。