プチ模様替え
部屋の模様替えをした。と言っても机とかを動かすほど配置選択の自由はないので、本棚の中身を移動するだけのプチ模様替え。右上の棚にあった本を左下の棚に、左中の棚にあったCDを中中の棚に、というかんじでパズルみたいな移動。それだけでも楽しくて新鮮な気分。棚の中で、また好きな順に並べたり。自分の頭の中を整理しているみたい。
2年分の直射日光をまるまる浴びる場所にいた本の背表紙は、消えかかりそうに退色していた。うすうす気づいてはいたんだけど、気づかないふりをしていました。本、ごめん。真夏が来る前に暗い場所へ移動できてよかった。
村上春樹の『1Q84』がすごく売れているみたいで、朝のニュースであやうく内容を知りそうになり慌てて消した。ブログに感想を書いている友達もいたりしてこわい・・・この土日で読もうかな。新潮社から出ているこの本、上巻の帯が黄色で、下巻の帯が水色。講談社文庫の黄色背表紙と、新潮文庫のブルー背表紙と統一感があって、ナイス帯カラーだと思った。読むときには外しちゃうけど。

2009/06/12 15:11 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<とろろ昆布ダイエットバイブル | HOME | 第4話 雨の街でさがす!>>